ID : Pass : 新規登録
google
情報共有メニュー
一般のかたへ
医療関係者のかたへ
情報共有WEBログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Net4U SNS ログイン
メールアドレス
パスワード

次回から自動的にログイン
ホームページ運営協力
投稿者 : strawhat 投稿日時: 2012-08-28 10:53:20 (1039 ヒット)

9月19日「第2回緩和ケア・スキルアップ研修会」のご案内です。(医療関係者向け)
詳細は以下の通りとなります。

 残暑の候、貴職におかれましては益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。
 日頃から、がん緩和ケアの活動につきまして、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 今年度も医療・福祉従事者の緩和ケアに関する知識と患者・家族の満足度の向上を図ることを目的に、年4回のスキルアップ研修会を予定しています。
 今回は、鶴岡市立荘内病院 緩和ケアチーム 釼持朝子先生を講師に迎え、下記の内容で開催いたします。
 ご多忙とは存じますが、ぜひ多くの皆様にご参加いただきたくお願い申し上げます。
 なお、参加申込みは、電話、FAXまたはメールにて緩和ケアサポートセンター鶴岡・三川にお願いします。資料準備のため申し込み締め切りを9月14日(金)とさせていただきます。


                    記

1.日 時 : 平成24年9月19日(水) 18:30~20:00
2.場 所 : 鶴岡市立荘内病院 3階 講堂
3.対 象 : 鶴岡地区医師会会員、鶴岡地区歯科医師会会員、鶴岡地区薬剤師会会員、
        鶴岡地区栄養士会、地域医療福祉従事者及び荘内病院職員、
        その他山形県内の医療従事者で興味をお持ちの方
4.内 容 : 「難しい場面でのコミュニケーション~ロールプレイで学ぼう~」
5.講 師 : 鶴岡市立荘内病院 緩和ケアチーム 緩和ケア認定看護師 釼持朝子先生

  申込用紙はこちらからダウンロードできます。
  平成24年度第2回緩和ケア・スキルアップ研修会のご案内

  ※お問い合わせ先 鶴岡市立荘内病院 地域医療連携室内 緩和ケアサポートセンター鶴岡・三川
   電話:0235-26-5180 FAX:0235-26-5156 E-mail:kanwa.support@shonai-hos.jp


投稿者 : strawhat 投稿日時: 2012-08-22 12:24:02 (1043 ヒット)

9月26日「第1回 南庄内 栄養と食の連携を考える会」開催のご案内です。(医療関係者向け)
詳細は以下のとおりです。

 残暑の候、皆さまにおかれましてはますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
日頃から大変お世話になり、厚くお礼申し上げます。
 今回は、簡単でしかも栄養もたっぷり「やわらか介護食」を皆さんと一緒に作ります。また、ご家族より相談された栄養や食の課題を持ち寄り、一緒に解決策を話し合いましょう。お誘い合わせのうえお気軽にご参加ください。
 ※課題など裏面に記載し、申し込み時にFAXでお送りください。


日 時: 平成24年9月26日(水)18:30~20:30
会 場: にこ♥ふる 3階大会議室・調理実習室

テーマ「やわらか介護食を体験してみよう ~家でも出来る・簡単に作れる~」

プログラム(予定)
  18:30~18:35 開催の挨拶
  18:35~18:45 趣旨説明 ・メーカー紹介
  18:45〜18:50 調理実習へ移動  
  18:50〜19:45 やわらか食の調理実習「かぼちゃ豆腐」
  19:45~19:55 試食
  19:55~20:00 会議室へ移動
  20:00~20:30 今日の感想、意見交換

参加対象: 管理栄養士、栄養士、調理師、看護師、医師、介護支援専門員
      福祉サービス提供事業所でお勤めの方 どなたでもどうぞ
参 加 費: 無料

申 込 先: 〆切り 9/19(水) FAX 0235-29-1737(鶴岡協立病院 地域医療連携室)
      当日参加も可能ですが準備のため、お申し込みをお願いいたします。

申込用紙はこちらからダウンロードできます。
平成24年度 第1回 南庄内 栄養と食の連携を考える会開催のご案内


問い合わせ先:とよみ管理栄養士事務所 小川豊美 電話:090-5230-0742
主催:南庄内緩和ケア推進協議会 地域連携ワーキンググループ・鶴岡地区栄養士会


投稿者 : strawhat 投稿日時: 2012-08-14 15:22:27 (1547 ヒット)

9月3日「第2回緩和ケアを学ぼう会」のご案内です。(医療関係者向け)
 (旧:地域緩和ケアリンクスタッフ研修会)

 残暑の候 貴職におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 日頃より、庄内プロジェクトの活動につきまして、関係する多くの医療福祉機関の皆様より、格別なるご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 つきましては、庄内プロジェクト『緩和ケアを学ぼう会』を下記のとおり、事例発表と講義の形式で開催いたします。
 お忙しいところ誠に恐縮ですが、貴施設のリンクスタッフの皆様およびリンクスタッフ以外の看護・福祉職員の方にもご参加頂きますよう、特段のご配慮をお願い申し上げます。

                    記

 1.日 時  平成24年9月3日(月) 18時30分~20時00分
 2.対 象  介護施設やサービス提供事業所(短期入所、通所介護、訪問介護、訪問入浴)に
        従事する看護師・介護福祉士・ヘルパー・相談員、ケアマネジャー他希望者
 3.場 所  鶴岡市立荘内病院 3階 講堂
 4.内 容 (1)事例発表(事例発表15分、質疑応答5分)
             テーマ「独居の末期がん患者の在宅療養事例」
             発表者:健楽園居宅介護支援センター 介護支援専門員 渋谷 玲子氏
       (2)事例発表(事例発表15分、質疑応答5分)
             テーマ「永寿荘における看取りの取り組み」
             発表者:特別養護老人ホーム永寿荘 看護師 小林 眞弓氏
       (3)講義(講義40分、質疑応答10分)
             テーマ「グリーフケア ~私たちにできること~」
             発表者:訪問看護ステーション ハローナース 看護師 難波 幸井氏
         ※グリーフケア(悲嘆ケア)=大切な人との死別に際し遺族が経験する悲嘆へのケア
 5.その他  参加については、別紙にご記入の上、下記の連絡先にへFAXでご連絡下さい。
        参加申込み締切:平成24年8月24日(月)

   申込用紙はこちらからダウンロードできます。
   平成24年度「第2回緩和ケアを学ぼう会」参加申込書

  ※お問い合わせ先 鶴岡市立荘内病院 地域医療連携室内 緩和ケアサポートセンター鶴岡・三川
   電話:0235-26-5180 FAX:0235-26-5156 E-mail:kanwa.support@shonai-hos.jp


« 1 ... 103 104 105 (106) 107 108 109 ... 147 »