ID : Pass : 新規登録
google
情報共有メニュー
一般のかたへ
医療関係者のかたへ
情報共有WEBログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Net4U SNS ログイン
メールアドレス
パスワード

次回から自動的にログイン
ホームページ運営協力

平成24年度 医科歯科連携を考える会

第3回医科歯科連携を考える会 (2013/03/22更新)New!
 日 時平成25年2月14日(木)19:00〜20:30
 会 場鶴岡市総合保健福祉センター(にこ❤ふる) 3階 大会議室
 対 象鶴岡地区医師会会員、鶴岡地区歯科医師会会員、鶴岡地区薬剤師会会員
鶴岡地区栄養士会、地域医療福祉従事者、関心のある方ならどなたでも
 共 催 庄内プロジェクト地域連携ワーキンググループ
在宅医療連携拠点事業室「ほたる」
 参加者76名(内アンケート回答者:56名)
(内訳:医師4名、歯科医師14名、歯科衛生士7名、歯科助手1名、看護師9名、保健師2名、作業療法士1名、介護士1名、事務2名、介護福祉士3名、ケアマネージャー7名、行政1名、その他4名)
 内 容
演題:「医科歯科連携の現状と今後について」
    第一部:医療連携システムの経過報告と課題
    第二部:問題提起(事例 脳卒中患者の残根、少数の孤立歯をどう取り扱うか)

講師:鶴岡地区歯科医師会 医療連携プロジェクトチームリーダー 阿部 真裕先生
 
 
 アンケート結果すべてを見るにはこちら
ダウンロード【PDFファイル】(アンケート協力:56名)
 
参加者の職種
You need to upgrade your Flash Player
意見・感想【医療連携について】
You need to upgrade your Flash Player
意見・感想【現状報告について】
You need to upgrade your Flash Player
意見・感想【問題提起について】
You need to upgrade your Flash Player
 
 
 - 意見・感想 -
 【医療連携について】
 在宅訪問歯科診療に誰でも相談していいとのことが、早期に歯科につなげたいと感じている。アセスメントシートや相談用紙などがあれば知りたい。(看護師)
 「ほたる」さんが窓口になってくれているのがありがたい。(気軽に相談しやすい)(ケアマネ)
 【現状報告について】
 年をとると他の病気が加わり、増々処置が難しくなる事がわかった。意識さえあれば簡単に出来る。しかも効果あるプラークコントロールを継続したい。(その他)
 リハビリテーション病院での訪問歯科診療の取り組みをはじめて知った。退院時ケアマネ、訪問看護にも歯科情報を頂きたい。(看護師)
 湯田川リハビリ病院訪問歯科診療は非常に効果的実践であり、他の総合病院への展開を期待します。(保健師)
 訪問歯科診療の件数が少ない事が分かりそこにあてはまる患者様がいたら紹介したいと思った。(看護師)
 スライドにある医師と一緒に患者さん宅に回るシステムは今後あるか?(歯科医師)
 事例等あると、ほたる経由の流れ等よく分かったのではないかと思う。(事務)
 【問題提起について】
 難易度の高い治療に踏み込んでいますね。博愛を持って前進してください。(その他)
 どうアセスメントをしていけばいいかと思っていたが、まずは清潔にする。悩んだらほたるに相談する事にします。(看護師)
 阿部先生の話を初めて聞きました。素人の私にも分かりました。日頃の歯に対する取り組みには頭が下がります。(介護福祉士)
 プラークコントロールの大切さが分かった。(看護師)
 薬の影響には驚いた。学ぶ機会になった。(保健師)
 事例が多すぎて混乱したため、少数事例をじっくりして欲しかった。(看護師)
 孤立歯を長く持たせると、顎骨の形態異常につながると思います。(歯科医師)
 大変分かりやすいプラートコントロールの説明でした。患者さんの事、自分の歯科に関する事も大変勉強になりました。(看護師)
 健康チェック票で口の渇きが気になると口腔衛生に問題があるとなりますが、歯磨きをちゃんとすると口が渇かなくなるのでしょうか?(ケアマネ)
 
 
 - 要望・歯科に関して困っていること -
 頑張ってください(医師)
 鶴岡地区歯科医師会ではこんな素晴らしい事をしているとは本当に初めて知りました。本当にご苦労さま。ありがとうございました。(介護福祉士)
 連携が進んでいて凄いと思います。益々の発展を願がっております。(事務)
 プラザキ服用中の患者さんの抜歯を行いましたが、やはり外科処置に対する有病者の注意(新しい薬)を含む(歯科医師)
 BP以外の骨ソショウ症薬があり、注意点等→「フォルテオ」だが?(名前を忘れたが、自分で注射するタイプ)(歯科医師)
 高齢者の口腔機能向上のための窓口が分かり今後、町民の役に立てる事をお聞きしてよかったと思います。(保健師)
 口腔ケアの広義について理解し、今後に生かしていきたいと思いました。(看護師)
 歯科介入を大変期待しております。よろしくお願いいたします。(作業療法士)
 佐藤さんの質問を聞いて、鶴岡の現状を変える情熱を感じて素晴らしいと思いました。(その他)
 独居だと歯科への通院も大変でよほどの事がないと行かない。歩ける人でも訪問歯科を頼んでよいか?(ケアマネ)
 義歯の作成期間、料金等のおおよその基本的情報が分かれば相談しやすいと思います。(ケアマネ)
 寝たきりではないが、高齢者世帯で車の免許も無い方が歯科の通院が困難な方が居ます。利用できる条件がもっと広くなれば良いと思います。(ケアマネ)