ID : Pass : 新規登録
google
情報共有メニュー
一般のかたへ
医療関係者のかたへ
情報共有WEBログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Net4U SNS ログイン
メールアドレス
パスワード

次回から自動的にログイン
ホームページ運営協力

令和4年度 緩和ケアを学ぼう会

    

 従来の地域緩和ケアリンクスタッフ研修会は、リンクスタッフ(主に介護施設の看護職と地域の福祉介護職)を対象とした緩和ケア研修会でしたが、平成24年度より、地域のより多くの介護施設職員や福祉職の皆さまに気軽に参加していただけるような学びや交流の場を目指して、名称からリンクスタッフという言葉を外し、『緩和ケアを学ぼう会』に名称を変更いたしました。

 
 
第3回 緩和ケアを学ぼう会  5/1 UPLOAD!
  【日 時】 令和5年3月6日(火) 18:30~
  【会 場】 オンライン配信(Zoom)
  【参加者】 74名
アンケート協力者:53名
 
  【内 容】 1. 事例・取り組み紹介
 (1)「ご本人様が望む最期を迎えることが出来た事例」
      ~医療・多職種連携からの気づき~
     居宅介護支援センターであい 主任介護支援専門員 菅原 紀枝 氏

 (2)「『看取り』と決めたその日から」
      ~ご本人、ご家族に寄り添う連携体制~
     アメニティーハウスひまわり リーダー   奥泉 恵美 氏
                   サブリーダー 阿部 芳彦 氏

2. 講義
  「遺族ケアにつながる患者や家族に対するケア」
   鶴岡市立荘内病院 緩和ケア認定看護師  阿部 美知子 氏
 
アンケート集計結果はこちらからダウンロードできます。
  令和4年度 第3回 緩和ケアを学ぼう会(PDF形式)
 
 
 
 
 
 
第2回 緩和ケアを学ぼう会  12/2 UPLOAD!
  【日 時】 令和4年9月5日(月) 18:30~
  【会 場】 オンライン配信(Zoom)
  【参加者】 93名
アンケート協力者:62名
 
  【内 容】 1. 事例・取り組み紹介
 (1)「難病の妻を介護したい」本人の思い、「両親を介護したい」息子の思い
      ~家族の思いを多職種で支えている事例~
     居宅介護支援センターふれあい 介護支援専門員 大内 麻里子 氏

 (2)老健での看取りについて
     介護老人保健施設 かけはし 療養棟看護職員 本間 聖子 氏

2. 講義
  緩和ケア従事者こそセルフケアを大切に
   荘内病院 公認心理師・臨床心理士 臨床心理主幹 柏倉 貢 氏
 
 
 
 
 
 
第1回 緩和ケアを学ぼう会  9/26 UPLOAD!
  【日 時】 令和4年6月7日(火) 18:30~
  【会 場】 オンライン配信(Zoom)
  【参加者】 88名
アンケート協力者:48名
 
  【内 容】 1. 事例・取り組み紹介
  「地域包括ケア病床でのチーム介入の実際」
   湯田川温泉リハビリテーション病院 地域医療連携室
                看護師 小林 磨加 氏

2. 話題提供
  「もしバナゲームを使ってみました」
   荘内病院        内科医師 和泉 典子 氏

3. 講義
  「在宅における終末期利用者の療養支援 ~訪問看護の立場から~」
   訪問看護ステーションハローナース
                看護師 齋藤 典子 氏
 
アンケート集計結果はこちらからダウンロードできます。
  令和4年度 第1回 緩和ケアを学ぼう会(PDF形式)