ID : Pass : 新規登録
google
情報共有メニュー
一般のかたへ
医療関係者のかたへ
情報共有WEBログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Net4U SNS ログイン
メールアドレス
パスワード

次回から自動的にログイン
ホームページ運営協力

令和3年度 緩和ケアを学ぼう会

    

 従来の地域緩和ケアリンクスタッフ研修会は、リンクスタッフ(主に介護施設の看護職と地域の福祉介護職)を対象とした緩和ケア研修会でしたが、平成24年度より、地域のより多くの介護施設職員や福祉職の皆さまに気軽に参加していただけるような学びや交流の場を目指して、名称からリンクスタッフという言葉を外し、『緩和ケアを学ぼう会』に名称を変更いたしました。

 
 
第2回 緩和ケアを学ぼう会  11/18 UPLOAD!
  【日 時】 令和3年10月4日(水) 18:30~20:00
  【会 場】 オンライン配信(Zoom)
  【参加者】 88名
アンケート協力者:58名
 
  【内 容】 1. 事例・取り組み紹介
  1)「見送る人に寄り添いながら支援した事例」
   指定居宅介護支援事業所 澄花 主任介護支援専門員  平野 静香 氏
  2)「転移性脳腫瘍により在宅介護が必要となった症例
       ~リハビリテーションを通しての気付きと、学んだこと~」
   鶴岡市立荘内病院 リハビリテーションセンター
                      理学療法士 五十嵐 健文 氏

2. 講義「みんなで取り組むスピリチュアルケア」
   鶴岡市立荘内病院 内科医長・緩和ケアチーム医師  和泉 典子 氏
 
アンケート集計結果はこちらからダウンロードできます。
  令和3年度 第2回 緩和ケアを学ぼう会(PDF形式)
 
 
 
 
 
 
第1回 緩和ケアを学ぼう会  7/26 UPLOAD!
  【日 時】 令和3年6月30日(水) 18:30~20:00
  【会 場】 オンライン配信(Zoom)
  【参加者】 88名(会場参加2名)
アンケート協力者:69名
 
  【内 容】 1. 事例・取り組み紹介
  1)「最後まで自分の希望を伝えた心不全末期男性の介護事例」
     永寿荘居宅会議支援センター 介護支援専門員  阿部 愛 氏
  2)「最期の声を引き出す看取り支援」
     ホームひいらぎ  管理栄養士  小川 豊美 氏

2. 講義「コロナ禍の看取りを支える~家で・施設で・病院で~」
     鶴岡協立病院  副院長 消化器内科医師  高橋 美香子 氏
 
アンケート集計結果はこちらからダウンロードできます。
  令和3年度 第1回 緩和ケアを学ぼう会(PDF形式)