ID : Pass : 新規登録
google
情報共有メニュー
一般のかたへ
医療関係者のかたへ
情報共有WEBログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

Net4U SNS ログイン
メールアドレス
パスワード

次回から自動的にログイン
ホームページ運営協力

出張講演会・相談等

 

◎出張相談のご案内

 がん患者さんやご家族が症状の緩和などでお困りのときには、主治医の先生を通じ「地域緩和ケアサポートチーム」による、主治医、担当看護師立ち会いのもと患者さんの相談や治療を行えます。
 
 
   
   

◎出張講演会

ゆぽか健康講座 出張緩和ケア講演会 (2013/2/15 更新)NEW!
 開催日平成25年1月24日(日)13:30~15:00
 会 場やまぶし温泉「ゆぽか」大広間
 参加者65名(内、アンケート協力者54名)
 内 容1.講演「知っていますか? がんの緩和ケア
     ~がん患者さんとご家族のつらさを和らげる医療~」
    講師:荘内病院 和泉 典子 先生

2.寸劇「あなたが 家族が がんと診断されたら」
    演者:庄内プロジェクト有志
 
  市民啓発WGの事業であります、出張講演会をやまぶし温泉ゆぽかで行なってきました。
和泉先生の講演と、いつもの寸劇のコースです。
 ゆぽか健康講座の一環としてご指名があったのですが、65名と今までで一番多い参加人数だったそうです。会場も雰囲気も暖かい中、笑いあり、涙あり、質問ありと充実した講演会となりました。
 
     
     
 
 すべてのアンケート結果はこちら(PDFファイル)
 
性別
You need to upgrade your Flash Player
年齢
You need to upgrade your Flash Player
講演会は、緩和ケアを知ることに役に立ちましたか?
You need to upgrade your Flash Player
寸劇は、緩和ケアを知ることに役に立ちましたか?
You need to upgrade your Flash Player
講演会と寸劇の時間についていかがでしたか?
You need to upgrade your Flash Player
講演会前に、この地域に
「緩和ケアサポートセンター鶴岡・三川」
があることをご存じでしたか?
You need to upgrade your Flash Player
また研修会がありましたら参加しますか?
You need to upgrade your Flash Player
 
 *アンケート自由記載をご紹介*
 非常に分かりやすくて良かった。私の人生にも生きがいを感じる様になりました。有難うございました。
 緩和ケアの言葉は知っていたが、どうかはわからなかった。寸劇、笑いあり、わかりやすくてとても良かった。参加出来た事が良かったと自分ありがたく思います。これからもお体に気をつけ、多くの方々に!!がんばってください。ありがとうございました。
 初めての参加でした。研修は知っていましたが、なかなか参加出来ませんでした。研修もおもしろかった。また参加します。
 初めて参加させて頂きましたが、とても良かったと思います。
 とても良かったです。ただ話を聞くより実にわかりやすいです。
 がんの予防方法についても話してほしかった。
 私の母も乳がんでした。私もがんになるのかと心配もしました。今から50年も前の事です。50年前この事ですが本人にがんだということを教えました。もう少し色んながんの事を知りたいです。
 緩和ケアの話は初めて聞いたが、もっと深く聞いてみたい。
 苦痛を訴えているのに退院させられた?うめき苦しんだまま亡くなっていった例がある。どうして?家族は大変だった。強制退院?
 私達は夫婦二人で普段過ごしているので、どちらかががんになったら私(または夫)はともかく、子供達に精神的な負担があるかと思います。今は高齢者世帯が多く、二人暮しが多いので、そんな対応も必要かと思います。
 大変ご苦労様でした。これからも頑張って下さい。
 私は酒田在住ですが、日本海病院には緩和ケアの病棟及びプロジェクトチームが整っているのでしょうか?もし私も含めて、家族ががんの緩和ケアの必要性を知った時は、荘内病院の方に治療・ケアをお願いした方が良いのでしょうか?がんの先進医療(陽子線治療、重粒子線治療?)についてもお話を聞きたいと思います。
 すごく解り易かったです。主人は肺がんになって4月で4年を経過します。現在は3ヶ月に一度、新潟の病院に出かけていますが、最初の頃は寸劇の通りで大変でした。でもお互い腹を据えて、これからの事をじっくり考えながら、話し合いました。幸い、手術がうまくいって今日になります。今年から通院しなくても済みそうですが、回りの方達のお陰だと思っています。"緩和ケア"の言葉がずっしり感じている処です。
 劇団(寸劇)大変ためになり楽しかったです。年1回町の検診を受けていますが、年1回でいいのか?一人暮らしで心配がありますが、今日の健康教室に来て緩和ケアの事も聞いて知りましたが、今の荘内病院は一般で行っても戻される様です。どうにか出来れば良いと思います。
 もし私が病気(がん)になったら、是非緩和ケアをお願いしたいと思います。
 演技で非常によく分かりました。
 今日の健康講座大変良かった。定期的に検診を受診します。
 大変勉強になりました。
 具体的な例をあげて、とっても分かり易かったです。
 ユーモアも交えてわかりやすかった。
 自分にとって大変勉強になりました。
 
 
 
朝日地区出張緩和ケア講演会 2/15 UPLOAD
 開催日平成24年2月5日(日)9:30~10:45
 会 場朝日 健康の里「ふっくら」
 参加者105名(内、アンケート協力者76名)
 内 容 講演 「わたしのチャレンジ」
     講師:荘内病院 和泉 典子 先生

あさひ健康のつどい『和と話と輪で元気!』に参加しました。
出張講演会は講演を荘内病院 和泉 典子先生にお願いし、いつもの寸劇の構成で行ないました。
105名の参加があり、中には涙ぐんで聞いてくださる方もおりました。

この模様はケーブルTVで櫛引・朝日地域限定で放映されているそうです。
 
講演会の様子はこちら(PDFファイル)
 
講演の有役性
You need to upgrade your Flash Player
寸劇の有役性
You need to upgrade your Flash Player
性別
You need to upgrade your Flash Player
年代
You need to upgrade your Flash Player
講演会の時間
You need to upgrade your Flash Player
サポートセンターの周知度
You need to upgrade your Flash Player
また参加するか
You need to upgrade your Flash Player
 
 *アンケート自由記載をご紹介*
 なんか先々の事が見えてきました。自分がその場になった時、役に立つ気がします。優しくしてやり、やってほしい。ケア相談にも行きたいと思います。
 自分の母親も胃ガンで亡くなりました。色々な事を思い出し泣けてきました。進行性だったので入院して1ヶ月の事でした。自分ももしガンになったらできるなら家での治療を望みたいです。
 大変わかりやすいご講演いただきありがとうございました。今から4年前に癌で病院(荘内病院)で亡くなりましたが、末期で入院してから1ヶ月半で亡くなりましたが悲しいことに亡くなる前に主治医に診てもらうことなく、亡くなってから1Hもたってから主治医が来てくれましたが家族にとりましては、主治医が一番の頼りとしていつでも病院にいれば安心して最後を送ることが出来るものと思っておりましたが、残念な気持ちで悲しいことよりも、先生の顔を見ることもいやな思いをしてまいりました。二度とこの様なことのない医療を望みます。
 緩和ケアについてどういうものか?という事もわかりやすく、今後の私達の生活の一部に取り入れて行きたいと思います。
 私の夫も荘内病院で胃がんの手術を受けました。最後に緩和ケアを利用して本当に良かったです。
 大変にありがとうございました。
 良かったです。
 私も体験した1人として先生の話をもっと早く聞いておけば良かったなぁと思います。
 庄内弁でとてもわかりやすかったし、出張講演してもっと広めて頂きたいと思いました。
 高額医療費で保険のきかないものの医療費も多いのでないか?保険に含まない部分が心配!
 緩和ケアについての具体的な例、地域のどこでやつているかを広めるように
 大変勉強になりました。ありがとうございました。
 知らない事ばかりでしたが、とても分かって良かったです。自分がもしガンになったら、そして家族がもしガンになったら是非利用したいと思います。
 大変わかりやすく朝日の言葉で良かったです。ご苦労さまでした。
 まだ直接に病気(病人)を扱った事がないので、良くわからないけど、今日の寸劇を見て、心の緩和ケアがとても大切な事がわかりました。
 がん以外の病気や65才以下の人でもケアの対象になる事を初めて知りました。もっとこうした機会を増やして多くの人に知ってるらえるようにして欲しい。
 お疲れさまでした。大変役にたちました。わかりやすかったです。
 数多い、色々な書いた物を見るより、寸劇なので、長い病の状態も良くわかったので、またこの方法でお願いします。
 緩和ケアについてだいぶ理解できました。現実に今日の寸劇のようなスタッフにめぐり合えたら病気になっても本当に安心できると思いました。ありがとうございました。
 わかりやすくとても役にたった。
 
 すべてのアンケート結果はこちら(PDFファイル)
 
 
 
三川町出張緩和ケア講演会 1/5 UPLOAD
 開催日平成23年12月11日(日)13:30~15:00
 会 場三川町公民館 多目的ホール
 参加者55名(内、アンケート協力者54名)
 内 容 ・講演「緩和ケアについて」
   講師: 和泉典子先生
・寸劇「あなたが 家族が がんと診断されたら」
・質疑応答
 
     
     
     
 
講演の有役性
You need to upgrade your Flash Player
寸劇の有役性
You need to upgrade your Flash Player
性別
You need to upgrade your Flash Player
年代
You need to upgrade your Flash Player
講演会の時間
You need to upgrade your Flash Player
サポートセンターの周知度
You need to upgrade your Flash Player
また参加するか
You need to upgrade your Flash Player
 
 *アンケート自由記載をご紹介*
 緩和ケアサポートセンターができている事を初めて知り、また多くの人が利用していることに驚き感動しました。和泉先生の講演にも感動しました。
 寸劇大変良かったです。
 緩和ケアについて初めて聞きましたので大変良かったです。和泉先生の体験の話しを聞きまして家族での心の持ち方接し方により患者を癒す事が出来るかを知り大変参考になりました。ありがとうございました。
 健康な時には知り得なかった事をたくさんお聞きすることが出来ました。身近な人ががんのような病気になったらと、不安な事がたくさんありましたが、今日この会で色々な事を学ぶ事ができ大変ありがとうございました。
 緩和ケアの中身が寸劇でわかりました。
 緩和ケアを実際うけた方の話など聞けたらいいかなと思いました。
 今日はありがとうございました。
 寸劇を見て大変勉強になりまして今日は来て良かった。
 自分が大切にしたい事のために、一生懸命生きる事を教えていただきました又まわりに対しても感謝の気持ちを持ち続ける。
 寸劇で南庄内緩和ケアセンターがよくわかりました。まずは相談だね。ありがとうございました。
 患者が笑顔になれるまでの‥‥
 大変勉強になりました。
 大変為になりました。
 知人(がんの人)に緩和ケアを勧めたいです。
 がんと告知された時から、自分がどう(又はまわりに)対応していけばよいのか具体的に劇でして頂きありがとうございました。
 相談する場所がある事がわかり安心しました。
 家庭の事情で在宅での療養は困難な面があるのではないかと思われます。そういった場合のケアは?
 良かったです。緩和ケアについて初めて知りました。ありがとうございました。これからもなお一層充実してください。
 時間も内容も対象にとっては丁度良かったと思います。
 わかりやすくとても良くできたと思います。自分や身内にあてはまったらうまくいくかどうか心配です。
 とても詳しく寸劇をして下さいまして、良く分かりやすかったです。入院費なども詳しく説明して下さいまして分かりやすかったです。
 大変参考になりました。母をがんで亡くしたのですがもっと早く知ってたらと思います。
 和泉先生の講演は"思い"を伝える内容でとても心に残りました。お医者さんのお話しなのでがんの病気の話が中心かと思っていました。ご本人ご家族の思いを支える緩和ケアをちゃんと知ることのできたいい内容だったと思います。寸劇もいろんな場面を見せて頂き、より分かりやすかったです。進行の叶野さんもとてもうまかったです。笑いあり、ホロっとさせられ、考えさせられ心にグッとくるいい講演会でした。お疲れさまでした。ありがとうございました。
 温かさがあり、安心して相談てきる所があって良かったと思いました。
 私は昨年の春お陰様で荘内病院を定年退職することができました。先生とも病棟で患者さんのことでお世話にもなりました。今日、先生とお会いでき先生のお話しをお聞きすることができてとっても嬉しかったです。今、三川町で部落の保健委員をして地域の皆様にお世話になっております。緩和ケア推進協議会もますます発展して多くの皆様に今日みたいに一人でも多く講演を聞かれて理解し、又、もしものことがあれば利用していければと思います。
 現実としてはわかりませんが講演・寸劇等で緩和ケアについてはよく理解できました。当時者になった場合によく参考になると思います。(心構え等)
 自宅で介護は大変だが、家族には負担をかけたくないので良いと思いました。
 うつの体験があったからこそ患者が必要としている事や物がわかった.病気に対して不安でいる患者にとって理解しようという気持ちが大切な治療のひとつとなつている。これが緩和ケアと知りました。
 家族や自分が重い病気になれば心配で不安でどうしたらいいのかわからなくなります。また、過去そうでした。緩和ケアサポートセンターがあることを知り心強く思います。
 
 すべてのアンケート結果はこちら(PDFファイル)
 
*ご報告*
 アンケートには、和泉先生の話で「麻薬の勘違いを知った。」「感動した。」という感想があり、「相談できる場所を知った。」「来て良かった。」との声も多かったです。
講演会後に記入する箇所に空欄が多かったので、寸劇終了後に記入する時間を工夫する必要があるようです。

次回は2月5日に朝日地区で出張講演会を行います。
 
 
 
 
第四学区出張講演会 NEW!
 開催日平成22年11月25日(木)14:00~16:00
 会 場第四学区コミュニティセンター
 参加者46名(内、アンケート協力者39名)
 内 容1.講演「緩和ケアって なんだろう?」〜わたしのチャレンジ〜
  講師:荘内病院 内科・緩和ケアチーム 和泉典子先生
2.質疑応答
 
     
 
講演の有益性
You need to upgrade your Flash Player
講演の時間
You need to upgrade your Flash Player
性別
You need to upgrade your Flash Player
年代
You need to upgrade your Flash Player
緩和ケアの周知度
You need to upgrade your Flash Player
サポートセンターの周知度
You need to upgrade your Flash Player
 
 *アンケート自由記載をご紹介*
 格式ばった講演より、ず~と有意義なとってもいいお話でした。ありがとうございました。
 癌告知の夫を抱え5年目を迎えました。定期通院に付き添いながらこれからどういう経過になるのか不安。今日の講演はとても役に立ち良かった。
 私は現在高齢者の介護の仕事をしております。色々な病気を抱えておられてる方ばかりです。私達にできる事、思いやりの気持ちを持ってケアしていきたいと改めて思いました。
 先生のお話しの中で、魂の存在とか永遠に生きて次ぎに又自分の心の成長を思うことが出来る素晴らしい事です。又人間の心も負荷(病気等)が心の真の理解につながることを理解できました。
 実体験の話を伺いありがとうございました。
 聞く人の心を動かすご講演ありがとうございました。
 病人の方こそ、患者のことをもっとも知っている。
 緩和ケア、こんなにも大切な事がわかりました。ありがとうございました。
 知らない事を知ることできて良かったです。ご講演ありがとうございました。
 27日に親友が退院してくるので、心のケアを学びたいと思います。
 和泉先生の外来を受診するには、窓口で申し出れば良いのですか?主治医と話合ってすすめると言われても結局は先生の言うとおりになっていくと思います。自分がどう生きるかは先は本当に見えません。1日1日精一杯生きる事です。
 荘内病院は鶴岡地域の重要な病院なので、医師がパソコンだけで患者さんの顔も診察もしないで終わる先生がいますので、和泉先生のおっしゃる主旨を組まれたらと思います。
 
 すべてのアンケート結果はこちら(PDFファイル)
 
*ご報告*
 46名の参加で、和泉先生ご自身の経験をもとに熱く語りかけるようなお話に 涙する参加者の方も多くいらっしゃいました。また、アンケート結果からも「役に立った」「緩和ケアの大切さを改めて知った」などのお声が寄せられました。

サポートセンターについて、以前の第4学区のアンケート(システム欠損値を除く)では、
まったく知らない  52.6% 聞いたことはある  23.7% よく知っている  23.7% でしたが今回は
まったく知らない  31.6% 聞いたことはある  50.0% よく知っている  18.4% という結果になりました。

この地域が2回目の講演会ということと、学区についてはかなり周知されてきていると思われました。 
 
 
 
 
東栄地区出張講演会
 開催日平成22年11月20日(土)13:30~15:00
 会 場東栄公民館 (旧藤島町)
 参加者60名(内、アンケート協力者47名)
 内 容1.講演「がん緩和と庄内プロジェクトについて」
  講師:石橋内科胃腸科医院 院長 石橋学先生
2.寸劇「あなたの家族ががんと診断されたら」    →寸劇の動画(ダイジェスト版)はこちら
3.質疑応答
 
 講演会の様子はこちら(PDFファイル)
 
講演について、
内容は緩和ケアを知ることに役立ちましたか
You need to upgrade your Flash Player
寸劇について、
内容は緩和ケアを知ることに役立ちましたか
You need to upgrade your Flash Player
【事前アンケート】
がんになっても病名を告知されたくない
You need to upgrade your Flash Player
【事後アンケート】
がんになっても病名を告知されたくない
You need to upgrade your Flash Player
【事前アンケート】
緩和ケアは、末期の患者さんだけが受ける医療・ケアである
You need to upgrade your Flash Player
【事後アンケート】
緩和ケアは、末期の患者さんだけが受ける医療・ケアである
You need to upgrade your Flash Player
 
 *アンケート自由記載をご紹介*
 読むより(パンフレット等)、寸劇を見る事で早くわかりやすい。
 参考になった
 少しは勉強になりました。まだまだわからない点がありました。
 わかりやすく楽しかった。
 石橋先生のお話しもわかりやすく大変良かった。庄内プロジェクトの寸劇もわかりやすく大変良かったと思いました。
 声が小さく聞き取りにくい部分があった。
 寸劇も大変わかりやすく、すごく良かったです。家族も本人も自宅で最後は望むものですが、本心最後は自宅では無理だと思います。
 狭い部屋ながらもマイクがあたっら後ろまで声が聞こえていたのでは。後ろの方に高齢者75歳がおり、聞き辛いと話していました。
 緩和ケアと言葉は聞いた事はありましたが、今日の講演会で良くわかり大変良かったです。
 私の主人も緩和ケアをして自宅で最後をとげました。大変良かったと思っています。
 家族だったら話し合い
 
 すべてのアンケート結果はこちら(PDFファイル)
 
 *ご報告*
  予定されている最後の出張講演会無事終了しました。
94%の人が寸劇が役に立ち、講演会前後では麻薬に対する誤解や家族の負担、急変時の対応などは驚くほど良い結果になっております。
関係者・出演者の皆様、本当にありがとうございました。
田中家が末永く幸せでいられように・・・・・
 
 
第六学区出張講演会
 開催日平成22年9月25日(土)13:30~15:00
 会 場第六学区コミュニティ防災センター
 参加者72名(内、アンケート協力者71名)
 内 容1.講演「がん緩和と庄内プロジェクトについて」
  講師:中村内科胃腸科医院 院長 中村秀幸先生
2.寸劇「あなたの家族ががんと診断されたら」    →寸劇の動画(ダイジェスト版)はこちら
3.質疑応答
        
 
講演について、
内容は緩和ケアを知ることに役立ちましたか
You need to upgrade your Flash Player
寸劇について、
内容は緩和ケアを知ることに役立ちましたか
You need to upgrade your Flash Player
【事前アンケート】
がんになっても病名を告知されたくない
You need to upgrade your Flash Player
【事後アンケート】
がんになっても病名を告知されたくない
You need to upgrade your Flash Player
【事前アンケート】
緩和ケアは、末期の患者さんだけが受ける医療・ケアである
You need to upgrade your Flash Player
【事後アンケート】
緩和ケアは、末期の患者さんだけが受ける医療・ケアである
You need to upgrade your Flash Player
 
 *アンケート自由記載をご紹介*
 今はまだ元気で80歳で20本の歯の表彰を受けます。(家族は遠くに離れているので)がんでなくても病気になって重症の場合は施設にお世話になると思う。 一般的な問題ですが内容をもう少し突っ込んで欲しかったです
 当地の方言なのでスムースに耳に入りました。
 本人は痛みとの戦いですが、家族は精神的な戦いでした。現在は緩和ケアがあると思うと安心です(以前はこのような毛的なものがなく、個々で支えあってきました。これからも在宅緩和ケア等いろいろとお世話になることもあるかと思いますが、よろしくご指導お願いします。
 今日で2回目の講演会に参加しましたが、わかりやすく説明していただいて良かったと思いました。
 がんだけでなく病気になれば本当多くの人たちに協力していただけることをだいぶ安心しました。緩和ケアはもっともっと皆さんが知ってほしいと思いました。
 いろいろわからない事だらけでしたが、よくわかり出席して良かったです。ありがとうございました
 自宅療養は望みですが、介護してくれる人はいない。
 寸劇おもしろかったです。また見たいです。
 緩和ケアの言葉を初めて聞きました。また、荘内病院の医療関係等についてもよく理解できた。 寸劇も大変良かった。
 初めて話を聞きました。とてもよかったと思いました。 知らない事がたくさんありました。今日はどうもありがとうございました。
 よかった。患者自身もそうだけど家族みんな、地域みんなが、緩和ケアについてもっとよく知ることが大切。私の場合は十分に分かっていなかったのでもう少し手の打ち方があったかと思います。残念でした。手を尽くして下さった病院の方々には感謝していますが、1,2回説明を聞いた位ではなかなか理解できない事が多いと思う。
 患者さんやその家族に対する言葉が出てこない時はどうすればよいか。
 大変勉強になりました。
 寸劇で治療の経過が分かり、方言も入れてとても親しみやすかった。 シナリオ上手でした。笑いがあり良かったです。
 6年前かかりつけの医院から胃がんと言われ荘内病院で全摘手術を受けました。最近前立腺のがん見つかりホルモン治療を受けておりますが、緩和ケア制度があることは知りませんでした。来年で庄内プロジェクトは終了するとのこと、利用すればよかったと後悔しています。 病気の治療と違ってコミュニケーションが主と思うので経費などはどうなっているのか気がかりの一つです。 庄内プロジェクトの指定が終わった後の緩和ケア制度はどうなるのか、出来たら全廃することなく残してもらいたい要望があります。
 大変わかりやすかった
 患者は精神的に弱っているので痛みを取るのはもちろんですが、安心できるように教えてもらえたらよいと思います。
 
 すべてのアンケート結果はこちら(PDFファイル)
 
  次回は最後の出張講演会を11/20に藤島で予定しております。
 
 
三川町出張講演会
 開催日平成22年9月3日(金)13:30~15:00
 会 場三川町公民館 多目的ホール
 参加者45名(保健委員の皆さん)
 内 容1.講演「がん緩和と庄内プロジェクトについて」
  講師:庄内保健所長 松田徹先生
2.寸劇「あなたの家族ががんと診断されたら」    →寸劇の動画(ダイジェスト版)はこちら
3.質疑応答
 所 感患者役の松田保健所長が笑いをとり、医師役の相庭さんが劇を引っ張ってくれました。
患者役が最後に、私のように肺癌にならないようタバコは止めましょう!
「この会場の喫煙場所もこれで良いのか考えてください。」と訴えていました。
(さすが、保健所長)
   
   
第三学区出張講演会
 開催日平成22年7月15日(木)13:30~15:00
 会 場第三学区コミュニティセンター 大ホール
 参加者28名「遊学ゼミ特別公開講座」
 内 容1.講演「緩和のこころ」
  講師:鶴岡市立荘内病院 内科・緩和ケアチーム 和泉典子先生
2.質疑応答
3.寸劇「あなたの家族ががんと診断されたら」    →寸劇の動画(ダイジェスト版)はこちら
 
        
 
講演について、
内容は緩和ケアを知ることに役立ちましたか
You need to upgrade your Flash Player
寸劇について、
内容は緩和ケアを知ることに役立ちましたか
You need to upgrade your Flash Player
【事前アンケート】
がんになっても病名を告知されたくない
You need to upgrade your Flash Player
【事後アンケート】
がんになっても病名を告知されたくない
You need to upgrade your Flash Player
【事前アンケート】
緩和ケアは、末期の患者さんだけが受ける医療・ケアである
You need to upgrade your Flash Player
【事後アンケート】
緩和ケアは、末期の患者さんだけが受ける医療・ケアである
You need to upgrade your Flash Player
 
 すべてのアンケート結果はこちら(PDFファイル)
 
 
 
朝日地域「平成21年度健康のつどい」
 開催日平成22年2月7日(日)10:00~15:00
 会 場健康の里「ふっくら」
 テーマ和と話と輪で健康
 内 容これは朝日地区の複数の団体で構成された「健康のつどい」実行委員会が開催するもので、庄内プロジェクトでは、緩和ケアに関するコーナー展示として参加しました。
   
   
櫛引地区「婦人団体研修会」
 開催日平成21年12月5日(土)13:30~15:00
 会 場櫛引公民館
 参加者52名
 内 容1.講演「がん緩和と庄内プロジェクトについて」
  講師:土田内科医院 院長 土田兼史先生
2.寸劇「あなたの家族ががんと診断されたら」    →寸劇の動画(ダイジェスト版)はこちら
3.質疑応答
   
 参加者のアンケート結果はこちら(PDFファイル)
   
   
温海地区出張講演会
 開催日平成21年10月16日(金)
 会 場 
 参加者 
 内 容1.講演「がん緩和と庄内プロジェクトについて」
  講師:佐久間医院 院長 佐久間文明先生
2.寸劇「あなたの家族ががんと診断されたら」    →寸劇の動画(ダイジェスト版)はこちら
3.質疑応答
        
        
   
   
上郷地区「健康福祉まつり」
 開催日平成21年7月18日(土)9:30~11:00
 会 場上郷コミュニティーセンター 大ホール
 参加者約90名
 内 容1.講演「がん緩和と庄内プロジェクトについて」
  講師:荘内病院 内科 和泉典子先生
2.寸劇「あなたの家族ががんと診断されたら」    →寸劇の動画(ダイジェスト版)はこちら
3.質疑応答
 所 感 2度目の市民啓発WG選抜メンバーの寸劇です。現地調達と称し、地域の方からも出演してもらい多少メンバー変更になりましたが、一度経験したからと安心していたら、大きなステージ上で多く人の前での演技にかなり緊張してしまいました。参加者からの評判はとても良く、是非第二弾を見たいという声もありました。
 健康福祉まつりということで、講演会終了後はタオル健康体操の実技講習会や体力テストなどが行われ、地域をあげて健康づくりに取り組んでおりました。
 参加者のアンケート結果はこちら(PDFファイル)
   
   
藤島地区「保健推進委員の会」
 開催日平成21年7月17日(金)13:30~14:30
 会 場藤島庁舎3階
 参加者53名
 内 容緩和ケアのリーフレットの評価等のアンケート実施
 参加者のアンケート結果はこちら(PDFファイル)
   
   
京田地区「健康づくり講演会」
 開催日平成21年6月16日(火)19:00~20:30
 会 場京田コミュニティー防災センター 研修室
 参加者61名
 内 容1.講演「がん緩和ケアと庄内プロジェクトについて」
  講師:荘内病院外科主任医長 鈴木聡先生
  2.寸劇「あなたの家族ががんと診断されたら」    →寸劇の動画(ダイジェスト版)はこちら
3.質疑応答
 所 感 市民啓発WG選抜メンバーによる寸劇は、初の試みに出演者一同大変心配しましたが、終了後の参加者からの「講演と劇が一緒になって、とっても分かりやすかった。」や「この地域でこういう取り組みをしているのを知って心強く思った。」等の声を頂き、ほっと一安心しました。あまり大きくない畳の会場ということもあり、見る側・見せる側が一つになり、とてもアットホームな雰囲気の中、気持ち良く終わることができました。
 参加者のアンケート結果はこちら(PDFファイル)